関西支部セミナー応募方法
【趣旨】
- 関西支部では,会員の研究活動を活性化させるため,会員の企画による毎年6件程度のセミナーを開催しています.関西支部所属の会員で,関西支部セミナーにふさわしい企画をお持ちの方は,是非お申込みください.支部セミナーとして採択されたものには,応用物理学会ウェブサイト会合一覧やメールマガジンでの宣伝,開催費用の一部支援を行います.使途は講演者への謝金,交通費,学生アルバイト費用,コーヒー・菓子代など幅広く可能です.特に,今後は新型コロナ感染症の影響で,セミナーをオンライン開催にする機会が増えると予想されます.支部としてもZoomライセンスの貸与等によりオンライン開催を積極的に支援していきます.
【セミナーの内容について】
- 関西支部は物理学と工学を結ぶ応用物理学を基盤とし,学会と産業界が枠にとらわれず交流することで発展してきました.このような気風のもと,基礎から実用技術まで,幅広い内容を受け付けています.特に,これからの応用物理学の発展と若手研究者の育成に資する,以下のようなセミナーの企画をお待ちしています.
- ・学際的研究や実用指向の研究,起業を目指した技術開発に繋がるもの
- ・世代・分野を超えた若手人材の育成,支援に繋がるもの
- ・社会ニーズと技術シーズを繋ぐ架け橋となるもの
- 過去のセミナー参加人数は20~100名と幅広く,開催規模の大小は問いません.過去のセミナー内容はこちらをご参照ください.
【申込方法】
- 下記項目を記入した支部長・尾﨑雅則宛ての申込書をなるべく開催の5ヶ月前までに、関西支部事務局にお送りください(指定のフォーマットは特にございません).なお,申し込みは随時受け付けますが,幹事会で承認を得る必要上,採択までに多少時間がかかることをご了承ください.また,件数が今年度の上限に達した段階で今年度の募集を締め切ることがあります.
- ①セミナー名
- ②開催責任者氏名と連絡先(住所,TEL,FAX,e-mail)
- ③セミナー概要(150 字程度)
- ④開催場所
- ⑤開催予定日
- ⑥費用の主な使途
【申込先および問合せ先】
-
- 〒565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学 大学院工学研究科 物理学系専攻 応用物理学コース内
- 応用物理学会関西支部事務局 TEL/FAX 06-4864-0125(火・金のみ) e-mail:secretary@test.jsap-kansai.jp
【注意事項】
-
- ①新規のセミナー,もしくは同一責任者かつ同一テーマのセミナーの場合は,継続期間が過年度を含み2年以下のものを優先いたします.
-
- ②他セミナーおよび他学協会との共同主催は原則としてご遠慮ください.特別の事情がある場合には審議しますので,早めにご相談ください.
-
- ③ウェブサイト会合一覧やメールマガジンにより関西支部会員へ周知すること,および関西支部会員が最も優遇された条件で参加できることが必須条件となります.
- ④支援額は3万円程度(実費,領収書記載額)としておりますが,それ以上の金額をご希望の場合は,事務局へご相談ください.内容次第で柔軟に判断させていただきます.
その他,ご不明の点につきましては,関西支部事務局にお問い合わせください.