支部講演会
LECTURE MEETING
平成29年度第3回講演会を開催いたします.物理的な原理・現象を利用した製品アイディアが実験室を出て産業や実生活の役に立つ製品になる過程は応用物理の醍醐味の一つではないでしょうか。本講演会では「応用物理研究からビジネスへ」をテーマに企業における応用物理関連の研究開発を事業に繋げていく過程や開発した製品・サービスの最近の事例について講演いただきます。ポスター発表では、大学と企業から最新の研究を紹介頂きます。新たな“ビジネスの種”という視点も含め活発な意見交換をしていただければ幸いです。
主催 | 応用物理学会関西支部 |
---|---|
日時 | 2018年2月23日(金) 午後 14:00~18:50 / 開場13:00~ (懇親会19:00~21:00) |
場所 | 大阪大学中之島センター10階 佐治敬三メモリアルホール 〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53 (京阪電鉄「中之島駅」より徒歩約5分) TEL: 06-6444-2100 URL:http://www.onc.osaka-u.ac.jp/ |
内 容 |
第一部:講演の部「応用物理研究からビジネスへ~企業からの実例紹介」
第二部:ポスター発表の部「最新の研究」
|
定 員 | 100名(申込順) |
参加費 | 無料 |
懇親会 | 3,000 円(一般)、1,000円(学生) |
申込締切 | 1月25日(木)(ポスター発表希望の場合) 2月12日(月)(聴講のみの場合) |
申込先 |
ポスター発表をご希望の方は、こちらのテンプレートをダウンロードの上、お送りください。 |
問合せ先 | 柴田 聡(パナソニック株式会社) e-mail:shibata.satoshi007@test.jsap-kansai.jp |
担当幹事 | 種子田 賢宏(住友電気工業株式会社) 上田 吉裕(シャープ株式会社) |